街中にあるけど名前が知られていないグレーチング
グレーチングという名前を聞いて何であるかのか答えられる人は少ないでしょう。
正解は側溝などで使われている鉄製の蓋です。
コンクリートや鉄板などとは違うあの蓋のことです。
水はけもよく、掃除の時などにも持ち上げやすく便利なものです。
ちなみにプールやお風呂の周囲にある網目状の蓋、非常階段や検査用通路につかう足場等もグレーチングという名称です。
近年のグレーチングには多種多様なものが増えてきました。
色がついてバリエーション豊かになり商店の雰囲気に合わせてチョイスできるようになっています。
また、ベビーカーやカートの車輪がはまってしまうような画一的な大きさのものだけではなく、目の細かいものも見かけます。
より便利により使いやすく改良されてきています。