温度管理に有用なデジタル温度調節器
現代の製品にとって、様々な熱処理を施すものが多くなっています。
製品を作る工場では、通常使用する100V電源だけでなく、電圧の違うヒーターを使用することもめずらしくありません。
さらに、電源の入り切りや温度管理を手動で行うと、ヒューマンエラーが起きて、正しく製品を作ることが出来なかったり、事故や火災の原因ともなりかねません。
そのような問題を解決するのに有用な製品を出しているのが、オーエムヒーター株式会社です。
オーエムヒーター株式会社は、シリコンラバーヒーターの特許を持ち、電気絶縁用シリコンゴム成型品の製造販売を行っていた法人化前の組織時代を含めると約40年の実績を持つ会社です。
そのため、加熱処理を行うためのヒーターなどの導入後のオートメーション化に役立つデジタル温度調節器の製造販売も行うことができています。
オーエムヒーター株式会社が扱うデジタル温度調節器は、AC90V〜AC240Vと様々な電圧の製品に対応していて、タイマーを搭載しているので決まった時間の電源ON/OFFが可能なため、手動によるヒューマンエラーを防ぐことができます。
決められた時間の温度設定もプログラミングできますので、多くの行程をオートメーション化できるのが便利な点です。
同時に複数個所のコントロール制御することもできるので、場所を移動することなく温度管理を実行できるのもメリットとなります。
主な取引先も有名な会社が多く、信頼性が厚いのも魅力です。